【水やり注意】冬のサンスベリア

【水やり注意】冬のサンスベリア

空気清浄効果があるということでとても人気のあるサンスベリア。
サンスベリアも寒さに弱い観葉植物です。
水のやりすぎもダメだけれど、乾燥しすぎもダメな植物。
冬にパタパタと倒れてしまいやすいサンスベリアについて解説します。

冬は水やりをお休みしよう

冬越しのカギは水やりが握っています。
冬場に誤った水やりをしてしまい枯らしてしまったという経験がある方も多いかと思います。
誤った水やりとして一番多いのが水のやりすぎです。
1週間に一度しかあげてないのに!と驚く方もいらっしゃいますが、冬のサンスベリアの水やりは一週間に1回でも多いのです。
サンスベリアは湿気に大変弱いので過度な水やりはご法度です。
10度を下回るとサンスベリアは冬眠するため、お水を吸い上げる力が減ります。
そのため、蒸発しきらなかったお水が土の中に残り続けてしまい寝腐れの原因となります。
10度以下の環境になったら水やりは一切行わない、というのがサンスベリアの冬越しには鉄則です。
しかし10度以上を保つ場所に飾ってあるのであれば、土がしっかりと乾燥しているのを確認してからお水をあげてくださいね。

暖房の風に気を付けよう

湿気に弱く、乾燥に強いといわれているサンスベリアですが暖房の風は苦手です。
特にサンスベリアは空気清浄効果から室内に飾る方が大変多くみられます。
気が付かないうちに暖房の風にさらされて、お水を控えているのに枯れてしまったなんてこともよくあります。
暖房の風が絶対にあたらないように気を付けてください。
また、日光をとても好むので昼間は日光浴をしてあげると元気になりますよ。
冬は日光不足になりがちです。
日光不足になると葉が色褪せてしまうこともあります。
まっすぐに伸びたサンスベリアは大変美しいので、ぜひ保てるように気にかけてあげましょう。

サンスベリアの冬越しは

水をやらない
なるべく日光にあてる
暖房の風に要注意

以上に注意してあげると良いですよ。